転職

転職

アラフィフ転職物語1(情報源は最大限に。)

転職活動を始めるにあたって、登録した機関などをまとめています。
転職

アラフィフ転職物語2(職務経歴書って何を書いたら良いの?)

リストラにより30年ほど勤めていた会社を去ることになった私。いよいよ本格的に転職活動をスタートしました。初めての体験に右往左往しながらも前に進んで行かねばなりません。今回は「職務経歴書」についてです。前の記事早期退職についてはコチラ会社契約の転職支援会社から初めての連絡退職後まずはハローワークを手始めに様々な転職支援機関に登録して一息ついた私。まだ、登録しただけですので実際には何も始まっていません...
転職

アラフィフ転職物語3(内緒はきつい)

転職活動中の苦労話です。失業中で無職ということを子供たちに内緒にしなければならなかった私はどのように日々を過ごしていたのでしょうか。その記録です。
転職

アラフィフ転職物語4(甘くない)

右往左往しつつもようやく始まった私の転職活動。ただでさえ厳しい戦いになることが予想されているのに、子供に内緒にするというおまけつき。そんな感じで始まったばかりで早くも孤独をかみしめるような毎日を送ることとなりました。前の記事早期退職についてはコチラ会社の退職後は色々な公的・私的な手続きを行ったり、これから始まる転職活動の準備として資料を作ったりと割と忙しくしていました。そうしてあっという間に1か月...
転職

アラフィフ転職物語5(初めての応募)

アラフィフでのリ・スタートとも言うべき私の転職活動。予想以上に厳しいスタートになりました。私の見込みが甘かったとも言いますが。希望退職に応じる際の条件として契約できた転職支援会社経由での求人については今のところ期待したほどの成果は得られていません。やはりこの年齢での再就職というのはそんなに甘くないことを痛感し始めた頃、転職支援会社とは別にインターネットで登録していた「転職サイト」で動きがありました...
転職

アラフィフ転職物語6(採用面接でど緊張)

中高年の転職活動の苦労というか難しさ。社会人経験は長くても採用面接での対応は別物というお話です。退職後初めてインターネットの転職サイトから応募した求人。あきらめ半分での応募だったのですが意外にも書類審査を通過することができ、面接をしていただけることになりました。面接までのいきさつはこれ早期退職についてはコチラ → 早期退職の道のり初めて経験する1対1の面接今回応募した会社では転職サイトの書類選考を...
転職

アラフィフ転職物語7(迷路にはまる)

退職後ようやく求人に応募し、書類選考を通過することはできました。そして、採用面接に初めて臨んだのですが、あえなく不採用という結果でした。前回の記事 ⇒ 転職物語6早期退職についてはコチラ → 早期退職の道のりしかし不採用ではありましたがそれなりに収穫はありました。それは今まで経験できていなかった採用面接を実際に経験できたことです。この経験は大きく、次の挑戦に対する心構えが出来ました。やはり、こうい...
転職

アラフィフ転職物語8(思わぬ競争)

中高年の転職活動は思った以上に過酷です。今回は希望退職後転職活動を行うにあたって、同じつらい立場の人達で戦わないといけなくなるという現実を知った話です。そろそろ子供に内緒の限界点転職活動を始めてからようやく得た2度目のチャンスの採用試験も撃沈しその後、書類審査落ちばかりという面接にすらたどり着けない無限ループの日々を過ごしていました。前の記事 ⇒ 転職物語(7・・・迷路にはまる)早期退職については...
転職

アラフィフ転職物語(ハローワークを避けていたのは。。。)

私の転職活動ですが、求人情報の網を広げるために色々と手を広げていました。 転職物語(情報源は最大限に)その中で最も一般的なのはハローワークです。地元密着ですので自宅近郊で職を探すのであれば一番情報が得られそうです。ですが、私はハローワークでの転職活動はしていませんでした。ハローワークには行っていました。失業手当の受給申請のためですが。。。何故かというと。。。
転職

アラフィフ転職物語9(試しに応募)

50才手前・アラフィフでの転職活動は非常に競争が激しいです。ただでさえ少ないパイの取り合いなのにそこにいかにも美味しそうなパイが出てきたときには熾烈な取り合いになってしまいます。そんな美味しそうなパイ(求人)が再就職を焦ってきた私の目の前に置かれました。これは!と飛びつき、早速食べようと思いましたがそんなに人生は甘くありません。結局私と同じ立場の人たちにより取り合いが勃発し、挙句の果てに書類選考で...
タイトルとURLをコピーしました