ふと気付けば、このブログを初めて1年が過ぎました。
思い返すと1年間よく続けてこられたと思います。
アクセスが順調に伸びていればモチベーションも上がったのでしょうが、そういった劇的なこともない中で淡々と更新を続けてこられたのは自分でも驚きです。
今回は頑張ってきた記念と初心を思い出す意味を込めてブログを始めた当時の思いを書きたいと思います。
今から数年前、私が早期退職を決意した頃です。
早期退職については、私はそれまで応募しませんでしたが何度か募集がありましたので大体の流れは判っていました。
・会社側からの説明会で概要の説明
・個人面談で割増退職金の金額提示と意思確認(これは数回に渡って行われます)
・退職応じる場合は、面談で意思表示のうえ受付開始後に書類を提出。
このような感じです。
しかし、退職後に自分はどうなるか?については全くわからない状況でした。
「私の年齢(50歳手前)で転職先は見つかるのか」
これが分からないと早期退職に応じるかどうかの判断も出来ません。
そこで、インターネットなどで情報を色々と探しました。
ですが、なかなか参考になる情報はありません。
転職サイトなどで実例としてのインタビュー記事などはありました。
参考にはなるのですがそういった記事は、どうしても転職サイトの宣伝を兼ねていることは否めない。。。実際には成功例もあれば失敗例もあるはずです。
実際に経験した本人の生の声を聞いてみたいと思いました。
しかし、50歳前後での転職の体験談はほとんど見つけられませんでした。
もっと情報がほしいのに何故か体験談があまりない状況。経験者はたくさんいると思うのですがどうしてだろう。
しかし、よくよく考えてみると理由が判るような気がしました。
・転職活動中はとにかく必死で体験談を書くどころではない。
・再就職後も新しい環境に慣れることで精一杯。
・落ち着いてきた頃には細かいことは忘れていて体験談として記録に残すことが出来ない。
さらに大きな理由に気づきました。これが一番の理由かもしれません。
そもそも50才前後でブログを始めるという事自体思いつかない。
私自身がそうでした。
自分が知らないことはインターネットで検索し、関連したブログを見たりしていました。
ですが、このようなブログを自分が開設することなど思いつきもしません。
何しろ私くらいの年齢で新しいことを覚えるのは大変です。
それでなくても、新しいことは次々に襲ってきます。
まず、スマートフォンの操作を覚えるのにも苦労しました。
さらにその次にはフェイスブック等のSNSが待ち構えています。
これらに付いて行くだけで一杯一杯です。
とは言えSNSは周りが結構やっていますので、やり方を聞きながら何とかついていくことが出来ます。
しかし、ブログをやっている方などほとんどいません。少なくとも私の周りには。。。
そんなか、わざわざ良くわからないブログで自分の体験談を配信しようなどと思う方がどの位いるでしょうか。
未だに色々な企業で早期退職募集というニュースが後を絶たない状況です。
きっと、なんでも良いから情報が欲しいと思っている人が結構いるのでは無いか。
何より、私自身が経験した(社会人になった時には予想もしていなかった)ことを何か記録に残しておきたい。
そういう思いで、一念発起。このブログを始めることにしました。
いつか、一人で悩んでいる方の参考に少しでもなればと。。。
そこで、まず私が最初にしたことは。
インターネットで検索です。
キーワードは「ブログ 始め方」
こうして、私のつたない文章を綴るこのブログが始まることになりました。
そういったことを考えると、1年間色々書いてきましたが本当に発信したい内容は最初の頃に書いた体験談です。
大した体験では無いかもしれません。ですが、とにかく情報がほしい。。。そういった方は試しに覗いてみていただければ嬉しく思います。
早期退職の経験談です。
転職についてのシリーズ1回目のリンクです。
2018年10月追記
何とか丸3年を迎えました。
この1年はついにwordpressに移行するなど個人的には大きな変化がありました。
ただ、アクセスは漸減傾向…
無事4年目を迎えられるよう頑張っていきたいと思います。
コメント