有給休暇以外の休暇制度色々。。。大手の充実ぶりを羨む。

スポンサーリンク

c2115f6277b0f0795c4b162a83e1af30_s

最近、会社の有給休暇を取ることは取っているのですが、全て病院に行くために取っているのが現状です。
これって少し消化不良と感じます。できればもっと自由な目的で消化したいものです。

この休暇ですが、会社の就業規定を見ていると有給休暇とは別に医療休暇というのも取得できるようです。
前に勤めていた企業にもあったのですが、今の会社は中小企業。そんな制度があるとは思っていませんでした。
しかし制度があるのなら、ぜひ利用したいと考えるのも自然な成り行きです。

医療休暇ですから、病院にかかるような用途なら使えるはず。と考え調べてみると取得には制限があり私のような休みのとり方は対象外。
これまで通り、有給休暇をチマチマやりくりするしかなさそうです。

前の会社ならもっと取りやすかったのですが、ここが大手と中小の差ってやつでしょうか。
ということで、少し休暇について比較をしてみました。

①年間休日
最初は休暇ではなく休日です。
前に勤めていた会社・・・125日
今の会社・・・116日
歴然と差があります。ですが、今の会社でも決して世間と比較すると少ないわけではありません。
年間休日116日だと普通に週休2日確保でき、さらに盆と正月に休みはいただけます。ただし祝日は大抵の場合出勤になります。
大手のように120日オーバーの休日がないとカレンダー通りに休むのは難しいということになります。

②有給休暇
有給休暇は普通に付与されます。法律に基づいてです。
具体的には入社して半年経過後、10日間の有給休暇が付与されます。
私も転職後半年は有給なしのプレッシャーと戦うことになり、初めてこういった付与に対するルールを知りました。
というのも大手の場合は入社初日に即、有給休暇が付与されていました。いま思えば恵まれていたのだなーとしみじみ感じます。
また、最近増えてきている半日休暇という制度はどちらの会社にもありました。

③医療休暇
今回使えるのではないかと目論んだ休暇です。
これは有給休暇とは別枠で付与されており、本人や家族が病気を理由に休暇がとれるというものです。
この取得基準が会社により異なります。
今勤めている会社の医療休暇制度では4日以上連続して休む場合に医療休暇が利用可能です。
私のように定期的に通院していても毎回1日の場合はこの制度は使えません。
それに比べるとやはり大手企業の余裕でしょうか。以前の会社では1日の休みでも利用可能でした。しかも1日程度と短期の場合は医療休暇の申告に診断書は不要。領収書など医療機関を利用した証明があればOKという気前の良い制度でした。

とここまでは曲がりなりにもどちらの会社にもある制度です。
ここからは大手ならではの休暇制度を思い出せる限りあげてみました。

④多目的休暇
有給休暇とは別に設定されていました。いろんな目的で使用できる休暇です。
私は利用したことがなかったので付与日数までは覚えていませんが、ボランティアとかで使えそうと思った記憶があります。

⑤リフレッシュ休暇
勤続10年ごとの節目に付与される休暇です。
1週間単位でまとめて休暇が取れました。
私は勤続10年と20年の2回取得しました。残念ながら29年で早期退職しましたので30年目の休暇はいただけませんでしたが、ありがたい制度でした。旅行券などもいただけましたし。
当然ですが今勤めている会社にこの制度はありません。 

その他にメモリアル休暇などというものもありました。個人的な記念日に休暇をいただけるという制度です。

こうして比較してみると大手の充実ぶりが際立ち、今となっては羨ましいとしか言えません。当時は当たり前のこととしか思っていませんでしたので何とも贅沢な話です。
ましてや使うのが面倒などと言って権利の放棄をしていたこともあるぐらいです。

今の私なら当時の私に一喝してしまうでしょう。
「この贅沢もの!」。。。と。
こうしてまとめてみると休暇だけ見てみてもやはり大手の待遇は恵まれていると感じます。
リフレッシュ休暇など私はこの先2度とめぐり合えないでしょう。
いま、この恵まれた制度のある会社に勤めている方々にはありがたく権利を行使していただきたいと思います。

早期退職などしてしまうとこういった権利はなくなる可能性大ですので。。。 

早期退職についての体験連載はコチラです   早期退職の道のり(1)

転職についてのシリーズ1回目のリンクです。 転職物語(1・・・情報源は最大限に。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました