我が家にメッシュWi-Fi導入。その効果は?

スポンサーリンク
タブレットを持つ女性イメージ

我が家のインターネット環境、今や当たり前と言っても良いくらい普及した光回線を契約しています。
そしてwifiルーターを使い無線lan環境も構築。

ただ、2階建て一軒家ということでどうも家全体で光回線インターネットの恩恵を受けていないと多少不満がありました。

そこにメッシュWifiという新たなwifi方式が登場しました。
これを導入することで大幅な高速かはかなえられるのか?
お試しキャンペーンを利用して試してみました。

スポンサーリンク

我が家のインターネット環境

我が家は2階建ての1戸建てに住んでいます。
インターネット回線はeo光という関西ではメジャーどころのプロバイダーと契約しています。
そのモデムは1階のリビングに設置しています。

家族全員スマホを持っていますし、最近ではプリンターやTV、HDDレコーダーに至るまで無線LAN接続が当たり前になってきました。
ですのでwifiルーターを購入し無線LAN環境も整備しています。

eo光の回線スピードは充分なのですが、wifiルーターから距離が遠い2階にある子供部屋ではどうしても電波が不安定になります。
で、今は新型コロナ渦。大学に通う子供たちはリモートでの授業が主となってしまいました。
そのような状況でwifiが不安定という状態は命取りです。

そこで、wifi中継器を購入し何とか対応していました。

また最近は私も2階にいる機会が増えてきました。
2階にはテレビが無いのですが、「どこでもdiga」というアプリを使うとリビングにあるHDDプレーヤー”diga”から転送された番組を視る事が出来ます。

。。。のはずなのですが、しょっちゅうエラーが出てしまい視聴できなかったりします。リビングでは見ることができるのに。

やはり、2階ではwifiの電波が不安定なのかもしれません。
そこでwifiの強化に着手することにしました。

メッシュwifiを検討してみる

色々調べてみると最近はメッシュwifiという技術を用いたルーターが出てきているようです。
従来のwifi親機と子機の関係ではなく、メイン機とサテライト機の複数構成でより広い範囲をカバーできるという技術だそうです。良くわかりませんが。

そこで導入してみるかと検索してみると。。。
「結構お高い。」

安いものでも2台で2万円程度かかります。
これは簡単に出せる金額ではありません。
実際メッシュwifiを導入すれば改善するという保証もありません。
そんなものに高額出費することについて妻を説得できる自信もありません。

何か方法はないか。

答えはeo光にありました。

それに気づいたきっかけはネット広告でeo光の「新規契約でメッシュwifi費用最大2年無料」というキャンペーンを目にしたことです。
ただしこれは新規契約のみなので私は対象外でした。

落胆していた私ですがもう一つ別のキャンペーンがあることに気付きました。

「eoメッシュwifiお試しキャンペーン」

こちらは契約中の私でも対象になるキャンペーンです。
メッシュwifiの機器レンタル料金(550円/無料)と契約事務手数料(2,200円)が無料になるキャンペーン。
ただしその無料期間は1か月。ちょっとしょぼいですが。

ただし、継続しての契約が必要ではなく無料期間で気に入らなければ契約解除も可能。
その際特に費用は掛かりませんので、メッシュwifiってどうなんだ?という私にはちょうど良さそう。

ということで申し込むことにしました。

wifiルーターの設定ではまる

申し込んで2日後。速攻でwifiルーターセットが届きました。
届いたのはTP-Link社製のDeco X20という製品です。

家に届いたDECO X20の写真
TP-Link社製のDeco X20

リビングに置くホーム端末と2階に置くサテライト機に使うため2台セットで届きました。
サテライト機を増やせばカバー範囲を広げることも可能だそうです。
しかもwifi-6対応。我が家にはwifi-6対応機が無いのが残念ですが。

これ、販売価格を調べると17,000円程度とメッシュwifiでは比較的安価でした。
とはいえこの金額の出費は簡単に踏み切れるものではありません。
お試しキャンペーンに感謝です。

会社から帰宅すると早速設置を始めました。
思えばゆっくり休日にすれば良かったです。

設置は簡単(のはず)。まず専用のアプリをスマホにインストールし案内にしたがって設定を進めます。
eo光で用意された専用の説明書も同梱されていましたので、その通り設定すればあっという間に接続は終わるはずでした。

…でも繋がらず。

途中までは順調に進むのですが最後のところでエラーが出ます。
むなしく点滅するエラーを示す赤いLED。

何度も説明書通り進めるのですが最後は赤点滅でエンド。
こうして気付くと何の成果もないまま2時間が経過していました。

で、疑ったのはeoの説明書です。
説明書ではインターネット接続方式について「静的IP」を選択するよう記載されています。ただ、アプリで設定を進めると自動認識で「PPPoE」が表示されます。
それをわざわざ静的IPに変更していました。そして赤色LED点滅。。。

説明書が違っていて実はPPPoEなのでは?
そう疑った私は最後の手段と「PPPoE」選んでみることにしました。
すると「ユーザー名」と「パスワード」を入力するよう促されます。

新たな展開。ユーザー名?、パスワード?

頭をフル回転させて記憶をたどります。
もしや!契約時にeo光から届いた書類の束を漁るとユーザー名とパスワードが記載された書類が見つかりました。

それを入力し、設定を進めていくと。。。

今まで赤にしか光らなかったLEDがついに緑という異なる色で光り始めました。
アプリの画面も正常に繋がったことを示しています。
こうしてようやく設定が終わりました。

ここまでの所要時間約3時間。
素直にPPPoEで設定していれば10分ほどで終わっていたはずなのに。。。
後は2階にサテライト機を持って行き、無事設置は終了しました。

気になる電波状況は?そして導入費用は?

苦労の末、設置まで漕ぎつけた我が家のメッシュwifi。
これで安心はできません。
問題は電波状況です。

まずはリビングでの速度を確認しました。

5年ほど使っている古いwifiルーターで出ていた速度は下りで約200Mbps。これでも充分速いとは思います。

測定開始 。。。 。。 。。。 400Mbps!

倍速達成。ちょっと驚きです。

次は問題の2階です。
古いルーターでは中継器を経由しても50Mbps程度とリビングよりかなり速度は遅くなっていました。

測定開始。。。

。。。 。。 。。 200Mbps

流石に今のリビングより遅いものの古いルーターの時のリビングと同じ位の速度が出ています。
しかも2階のどの場所に行っても安定して回線が繋がります。
これは素晴らしい結果です。

そして2階では視聴できなかった「どこでもdiga」も問題なく作動。
メッシュwifi、なかなかやります。

こうして我が家へメッシュwifiを導入すると効果が充分得られることは分かりました。
後は費用です。

eo光のルーターは1か月目は無料ですがその後は毎月550円費用が発生します。
これと同じものを新たに購入すると17,000円ほどですので約30か月以上使うとすれば購入したほうが安いということになります。

ただ、このルーターレンタルですが、eo光の長期契約で貰えるプレミアムチケットが2枚あれば1年間無料になる特典があるようです。

現在手持ちのチケットはありません。
ですが1年後に2枚もらえることは分かっています。
ということはレンタルの方がお得かも。。。壊れても無料で交換してもらえるでしょうし。

それと来月からはeo光と妻用で契約しているmineoのセット割が始まります。
その割引額は月額330円。それが1年間続きます。
そうすると差額は220円。

当分は月額220円で家庭内無線LANが充実。
妻も納得してくれました。

やみくもに設備投資に走るのではなく購入前にキャンペーンが無いか調べてみて良かった。
こうして我が家に平穏が訪れました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました