転職するなら若いほうが後々楽だなあという話

スポンサーリンク

初心者イメージ

私が今勤めている会社は新卒入社の社員はほぼなく、人材が必要となった場合は中途採用で補うという方法をとっています。

かくいう私も別の企業からの転職組です。
実際私がいる部署で見まわしても生え抜き社員よりも中途採用組のほうが多いぐらいです。

採用は結構コンスタントに行われていて、今年も新しく若手エンジニアが中途採用で入社してきました。
そんな彼を見ながら思ったことがあります。

どうせ転職するならやはり若いほうが何かと楽だなあ…という話です。

スポンサーリンク

中小企業の採用ケース

私が勤めている会社は社員50名程度の中小企業です。
会社設立時からの社員は当然いますが、半数ほどは中途採用で入社してきた人たちです。

小さい会社ですので新卒採用でいちから育てると言うほどの余裕はなく、必要な部署に即戦力をあてがいたい、という理由で中途採用が基本スタンスです。
もしとんでもない若手が来てしまうと目も当てられないので致し方無いところでしょう。

そしてかくいう私も例外ではなく中途採用組です。
ちょうど前の会社をリストラされ、転職活動をしていた私と管理職ポストの人材が少なかった会社とで上手く縁が繋がり採用されました。

当時私は50歳手前。たまたま管理職ポストが開いているというタイミングで採用されましたがそうでなかったらどうなっていたことか。恐ろしいですね。

話を戻して中途採用。

そんな感じでここ数年も引き続き採用活動をしている我社。
とはいえ私のような年かさ社員の採用ではなく、将来を見越して若手の採用を積極的に行うようになりました。

新卒採用については時折エージェントから話はあるのですが、消極的な状況は今も変わりません。
そんな感じで当分は中途採用で行くことになりそうです。

さて、その中途採用で今年も1名新人を迎えることになりました。
将来を担う若手です。
しかも若いながらも経歴をみると即戦力です。

コロナ渦の今だから出てきた人材ではないでしょうか。

転職してきた社員は上手く馴染めるのか

さて、こうして入社してきた期待の新入社員。
私も転職の経験者なので少しは分かるのですが、仕事ができるできない以前の問題が結構大きくそれをクリアして初めて落ち着いて仕事ができるようになります。

その問題とは「人間関係」。ベタですがこれに尽きます。
採用後、初めて出社する職場には当然ながら知り合いは全くいないことがほとんどです。
ですので、いわゆる「転校生」状態です。

既に人間関係が出来上がっている空間に入り込んでいくのはかなりしんどい作業で消耗度は半端では有りません。

これに上手く馴染めず短期間で会社を去っていく人も結構見てきました。
今や会社でふんぞり返っている私も入社当時は結構この問題では苦労しました。

さて、その渦中にある新人君は大丈夫か?
。。。心配は無用だったようです。

とにかく入社後直ぐに職場実習と称し全ての職場を回ってもらったことで、社員全員と顔合わせはスムーズに進みました。

そしてその後、配属された職場でも上司や先輩社員に指導されながら順調に仕事をこなし始めています。
職場でも雑談したり出来ているようで人間関係は順調に築くことが出来ているようです。

あれ?私のときとは随分違うな。。。なんて思わないこともないですがとにかく早く馴染んでくれて良かったです。
単に私がコミニュケーションが下手だっただけなでしょうか。

なんで自分は苦労したんだろう。。。

入社時の立場がやりやすさを左右するという仮説

石の上にも3年と言います。
私が転職したときはこの言葉を胸に苦しい時を乗り越えました。
その格言通り月日を重ねていくと徐々に楽になっていきました。

自分の居場所が確保できたような感覚。
個人的には本当に3年ぐらいかかったように思います。

そんな苦労を今年の新人君は3か月ほどでクリアしたように見えます。
何が私と違うのか。。。

。。。年齢かなあ。。。私なりの仮説です。

私の場合この会社にお世話になった時、既に50歳手前で同僚社員のほとんどは年下という状態。しかもいきなり管理職としての入社しました。
新人とはいえ上司ですので同僚たちも仕事を教えるということも差し出がましいと感じていたことでしょう。

むしろ大手企業からの転職者でいきなり管理職の私をどう扱って良いのか距離感に苦労していたかもしれません。
私も管理職だからと肩に力が入っていたことは否めません。

そんな状態ですから、なかなか距離が縮まらなかったのではないかと想像します。

それに引き換え新人君。
20代と配属された部署では最年少です。
また、その部署では久しぶりに入ってきたということで先輩や上司が結構丁寧に接しています。
先輩社員の方から積極的にコミニュケーションを取っていますので本人も無理なく溶け込んでいけるようです。

やはり若いって良いですね。
こうして同じ転職組でも周りの対応が年齢によって少し変わってくるように感じました。
新人というのは若くてしかも部下という立場の方が接しやすいというのは確かでしょう。

しかも年齢を重ねると変なプライドや経験が新天地で邪魔をすることもあります。
そういった面からも転職は若いうちにしておくべきだなあ。。。と勝手に感じています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました