2018年冬。ドキドキのボーナス支給

スポンサーリンク

人事考課イメージ

2018年も12月に入りいよいよラストスパートという状況になってきました。
私が勤めている会社は冬場はそれほど繁忙期という訳ではありませんので師走というイメージとは異なりそれほど走り回るような忙しさはありません。落ち着いています。

そんな仕事的には落ち着いている師走ですが、精神的には今一つ落ち着きません。
なぜならボーナスの存在があるからです。

今回は支給されるのか?
支給されるとしたらどのくらいの額なのか?

ボーナスというものは必ずもらえるものではありません。
このことは会社の大小に関わらず言えると思います。
ただし、会社の規模が大きい場合は多少業績が悪くても支給されることが多いですが、中小企業の場合はモロに影響を受けてしまいます。

そして私が現在勤めているのはその中小企業です。
支給額を含めてボーナスの有無は会社の業績によって決定されますので、毎年6月と12月にはかたずをのんで社長の動向を伺うようになります。

その社長のボーナスに対する動向ですが、例年だと11月に入るとにボーナス支給の内定連絡が出されてきます。
それは、直接的なものではなく部下の人事考課を行えという指示のメールによって知らされます。

この時期に行う人事考課はボーナスの査定にほかなりませんのでこのメールが私たち管理職に届くことで、「今回もボーナスありか」と安心できることになります。
これに反して、残念ながらボーナスが無い場合は人事考課の必要はありませんのでこの案内は来ないことになります。

そして今年(2018年)の年末ボーナス。例年人事考課の指示が来る11月に入っても「音無し」でした。この事態にあせる私たち。
業績は絶好調とは言えないまでも黒字は確保できており、状況としてはボーナスが出ないとは思えないのですが、不安はぬぐえません。

いっそ社長に直接聞こうかなどと言いながらじりじり待つこと。
漸く社長から連絡がありました。もう11月も終わりに近づいていました。
ここまで連絡が遅れていた原因ですが“資金繰り”に苦労していたわけではなく単に連絡忘れだったそうです。

この様に何となく緩い感じで決められ、そして社員にゆるーく伝えられるボーナス支給。
中小企業らしいと言えばらしいのですが、支給日も“年末ぐらい”とザックリとした通知になっています。まあ、いただけるのであれば良いでしょう。

そして、いただけるのが決まると次に気になるのはその支給額です。
これも社長からはザックリと「今年の夏と同じくらいかな」という回答です。
この回答、私が入社以来全く同じです。

今年の夏に聞いたときは去年の年末と同じ、去年の年末の時はその前の夏と同じくらい。。。
という感じでここ数年支給額は変わっていません。
せめて巷のボーナスのように月数での支給額であれば昇給した分上がるのですが、社長の言う“同じ”は金額ベースです。

しかし、まだあきらめる訳にはいきません。
なにしろ前に勤めていた会社より3割ほど給与が下がっていますので月々の収入ではぎりぎりの生活を強いられています。
ですので、金額が変動するボーナスは私の資産運用にも大きく影響してきます。

まだ何とかできるのか?一縷の望みとして社長から提出要請のあった人事考課が残っていました。
一応人事考課を出せということは結果によってはボーナスの額にイロをつけてくれるということ(のハズ)です。

私の場合、当然部下の考課を行う訳ですが、それに加えて自分自身の考課も行うことになっています。
おそらく職制上私の上司は直で社長になりますので独断で決めたといわれるのが嫌なのだと推測しています。

そこで、毎度おなじみですが部下も併せてできる限りの最高評価での提出を行いました。
これが本当にボーナス額に反映されるのか?
不安になりながらもメールにて送信を行いました。

これで私ができることは全て終了です。
あとはボーナス支給日までできるだけ「いい子」にしながら待つのみです。
このボーナスまでの数週間だけ妙に社内がいい子で溢れます。
これも身近に社長がいる中小企業ならではなのかもしれません。

さて結果はいかに?
歓喜か落胆か?判り次第この投稿に追記したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました