私の給与以外の収入としては次のものがあります。
太陽光発電の売電収入:季節変動はあるものの毎月収入有り
株式の配当金:月によって偏りあり
貸株金利:毎月入金あり
ソーシャルレンディング(クラウドクレジット)の分配金:12月からは安定して分配金をいただけそう
金額的にはそれほど自慢できる規模ではないのですが、投資の世界に踏み込んだからこそ得られた実績です。
この実績、うまく使っていきたいところですが残念ながら太陽光発電の収入は毎度毎度、生活費に埋もれてしまっていて、もはや救出不可能な状態です。
株式の配当金はそれなりにまとまれば株式投資の足しにしたいと思いそのままプールしています。
10万円以下の株式投資ではそれなりに戦力になってくれるでしょう。
ソーシャルレンディングの分配金についてもそのままソーシャルレンディングに再投資して複利効果を狙っていきたいと考えています。
そして、最後に残った貸株金利ですがこれについては、毎月入金があるものの金額は微々たるものです。
10月:182円
11月:272円
12月:77円
とこんな感じ。
この程度の金額ですと放っておくと確実に埋もれてどこかに行ってしまいます。
そこで、10月、11月の入金分は見失わないうちに投資信託の買い付けに使いました。
投資信託であれば100円から購入できますので、この程度の収入を再投資するにはもってこいです。
コツコツ投資ならぬチマチマ投資とも言える、この貸株金利の再投資ですが今後もチマチマと続けていくつもりです。
そういう事で今月(12月)も入金後さっそく実行しました。
12月は77円の入金ですのでこのままでは投資信託の買い付けは出来ません。
そこで強い味方になるのが楽天スーパーポイントです。
ご存知の通り楽天証券ではポイントでの買い付けも可能です。
そこで楽天スーパーポイントの助けを借りて、貸株(77円)+ポイント(23ポイント利用)にし、最低投資金額の100円分買い付けを行いました。
もっとポイントを追加しても良いのですが、ここはチマチマ投資です。
最低投資金額である100円になれば良しとして、あまり欲張らないようにしました。
今回も買い付けた投資信託は「楽天・全米株式インデックス・ファンドです。」
先月から買い付けを始めており、これでトータル5,900円の投資額になります。
この「楽天・全米株式インデックス・ファンドです。」への投資は今後もチマチマ続けていくことになるのですが、果たしてこのやり方で資産と胸を張れるレベルまで到達できるのか?
私にもわかりません。
ですが、少額投資でどの位の効果があるのか?ということに少し興味が出てきました。
これを実証で確認してみたら面白そうです。
試しに実験がてら根気よく続けていこうと考えています。
コメント