つみたてNISAを妻にお勧め(説得)成功談

スポンサーリンク

117425

我が家は4人家族ですが、今のところ私を含め3人がNISA口座での資産運用を行っています。

私・・・NISA
子供×2・・・ジュニアNISA

最後に残ったNISA枠は妻の分になります。
ですが、妻は投資に消極的(元本保証でないものは不安)ということもあり、これまでは私も無理に勧めることはしませんでした。

ですが、来年(2018年)新たに「つみたてNISA」が始まるという事で、受付が始まったこのタイミングで再度勧めてみることにしました。

なぜ、今になって勧めようと思ったのかというと、それは次の理由によります。

①私にもしものことがあった場合、妻の資産をどうするのか。
・・・運用の知識を持ってもらいたい。

②貯蓄のみではインフレを考えると目減りすることが予想される。
・・・ほかの方法も選択肢に入れられるように。

③妻は体調面に不安があり、仕事の収入があてにできない。
・・・給与収入が見込めないので資産を増やさないと。

④つみたてNISAの期間(20年)が終わるころ、妻は年金受給開始年齢に近いので割とタイミングが良い。・・・収入がない場合税制面でiDeCoより有利。

こういった感じで給与収入があまり見込めない妻にとってつみたてNISAでの資産運用は相性が良いのではないかと考えました。
また、少額の積み立てなら不安感も和らぐのではないかとも考えています。

そこで、意気込んで説得に乗り出した訳ですが、結論からいうと比較的あっさりと受け入れてもらえました。少し拍子抜けです。

やはり、私にもしものことがあった時に収入なしでどうするのかというところが本人も不安だったようです。
つみたてNISAだけでこの悩みが解消するわけでは無いですが、手をこまねいているより一歩踏み出そうと考えてくれたようでした。

そこで、気が変わらないうちに早速手続きを開始しました。
口座を開設するのは私と同じ「楽天証券」です。
早速ホームページから証券口座の開設とつみたてNISA口座の開設を同時に申し込みました。

手続きはインターネットでほぼ完結です。
本人確認書類もホームページからアップロードできましたので申請手続き自体は10分ほどで終了しました。

最初の手続きは終了しましたので、今は郵送で口座開設キットが届くのを待っている状態です。
無事に口座開設が出来たら、実際に運用開始となる来年までに、何に積み立てをするのかを出来れば私独断ではなく妻と相談しながら決めたいなと思っています。

ですが、そのためには私が妻に判りやすく説明できなければなりません。
これも来年までに頑張って勉強しないとな。と思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました