私が交通系カードを持たない理由。

スポンサーリンク

155745

地方在住の私は普段の通勤などは自動車を使っています。
公共交通機関もあるにはあるのですが、使っても月に1回くらいです。
たまに飲み会などがあるときはJRで移動したりするのですが、そんな周りから意外な口調で言われることがあります。

ICOCA持ってないの?
ICOCAというのはJR西日本が発行している交通系のカードです。
東日本の場合はSuicaですね。
このカードですが結構普及率が高いようで、たまに私が鉄道を利用したときでも皆さん改札機にタッチしてさっそうと、通過していきます。

それに対して交通系カード不所有者の私はいそいそと切符売り場に向かって切符を購入し、改札機に切符投入という皆さんと異なる行動をとっています。
そういうことをしていると冒頭の「持ってないの?」発言につながります。

確かに改札を通るときに今となってはスマートではありませんので、カード派と比べると少し格好が悪いような気はします。
では、ついに私もこのカードを所有するのか?というと今のところその気はありません。

その理由としては、そもそもJRなどの鉄道を普段あまり利用しないという事があります。
あまり利用しないのにカード1枚追加で持つというのはどうかと考えてしまいます。

ただ、持たない唯一の理由は
便利ではあるものの「お得度が低い」という事が一番です。

この交通系カード。乗車賃の割引がある訳でもなくメリットと言えば切符を買う手間がない、改札を通るのがスムーズという点だけです。(ポイントが付く場合もありますがそれほどお得な感じは無し)

いや、そもそも切符を買うのにお得などあるのか?という事になりますが、実はお得な切符があります。
「格安切符」というのがそれなんですが、特に関西では堂々と駅の入り口付近に自動販売機があり普通に購入できます。

中身は回数券や昼得切符などを区間ごとに組み合わせたものですが普通に使えますし、これを使うだけで普通に切符を購入するより2割くらい安くなったりします。
1000円の区間なのに800円で合法的な切符が購入出来るのであれば、買わない理由はありません。しかも駅の入り口で売っていますのでそれほど購入に手間もないですし。

という訳で便利という理由だけでは交通系カードの所有には踏み切れないかなというのが率直な感想。
改札を抜けるスマートさに惹かれるものはありますが、手軽に入手できる格安切符の存在がある限りは私には縁がなさそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました