格安スマホの知名度アップと実際に乗りかえるのかは別のようです。

スポンサーリンク

032
格安スマホ(MVNO)に乗り換えて1年近くたちました。
乗り換えたのは私と妻、そして子供ひとり。残る一人はauのままです。
普段使いではauを使っている子供と乗りかえた3人の間に全く違いはありません。

心配していた通話料についても(家族全員auの場合はお互いの通話料は無料)LINEなどの無料通話アプリが充分実用に耐えられましたので、特に問題なし。
こと我が家に関しては乗り換えのデメリットはありません。
一部の人たちへのメール受信拒否以外は。。。

MVNOに乗り換える際、元々使っていたauのメールアドレスは使えなくなります。
そこで代わりにgmailのメールアドレスを連絡するのですが、これが結構相手側の受信拒否にあってしまいます。
相手から送られてくるメールは受信できるのですが、返事ができない。。。要はdocomoやau、ソフトバンクに契約している人たちは結構な確率で迷惑メール対策でキャリアメール以外を受信拒否にしています。

これにgmailが引っかかってしまいます。
その場合はショートメッセージを使うか直接電話するしかありません。これが原因で我が家の残り1回線もauのままになっているのですが。。。

先日も、妻に友人からメールが来たそうです。返事をしたところ英語のメッセージが来たとのこと。先方の受信拒否です。
仕方がないので、直接電話するように妻には伝えました。

そして電話をしたのですが、その際にメールが拒否されることを伝えると、話の流れで格安スマホの話になります。
皆さん、格安スマホの存在はCMなどで知っているようなのですが乗り換えには慎重です。

今回の場合もそのようでした。以下やり取りです。

友人 「格安ってどのくらいやすくなるの?」
妻  「良くわからないけど月1,600円くらい」(実際は税込みで1,500円ほど)
友人 「そんなに安くて、ちゃんと使えるの?」
妻  「特に問題ないけど。。。」
友人 「オプションとかで結局高くつかないの?」
妻  「どうなのかなあ」

こんな感じで会話は終了したようです。
やはり皆さん安かろう悪かろうというイメージで乗り換えにはなかなか踏み切れないようです。
というより、乗り換えの検討すらしていない。

もったいないなと思います。
もちろん安ければ良いものではないでしょう。大手キャリアならではの良さももちろんあります。
その一番は安心感でしょうか。
ですが、比較検討して「やっぱり高いけどdocomoがいいよね。」というのなら良いのですが何となくそのままdocomo というのはもったいない。

私も他の人たちに「絶対乗り換えた方がよい」とは言いません。それぞれの考えがあると思いますので。
ですが、身近に使っている人がいるのを知ってもらって一度乗り換えを検討してみるきっかけになれば良いなと考えています。
ですので、今後は積極的に格安スマホを使っていることを伝えていきたいと思っています。

コメント

  1. 転職経験者 より:

    キャリアメールが足かせですね。
    今はあまり使わないですが、可能性が0ではないですからね。
    キャリアメールもSMSを使えばかも?
    私は転職活動を機にスマホとガラケーの2台持ちにしました。
    スマホなんていらない、という意見だったのですが、
    最近は周りや家族がLINEで連絡することが多いのでスマホも必要ですね。

  2. tobiuo より:

    転職経験者様
    最近は実質ゼロ円なども出来なくなったので、キャリアメールはある意味大手キャリアの最後の砦かもしれないですね。
    私は荷物が多くなるのが苦手で2台持ちは断念しました。
    あと残りは娘のスマホなんですが、これがなかなか強敵ですので2台持ちでコストダウンの提案はありかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました