2017年のトピックスとしてネットを少しにぎわしているのが祝日問題です。
16日ある祝日のうち4日が土曜日と重なるために2017年は休みが少なくなるとの嘆き。。。
でもあまり関係ないような気がします。
そもそも、会社勤めの場合は年間就業日数があらかじめ決められている会社が多く祝日にあまり影響されないように思います。
私が勤めている会社の場合年間休日の日数は116日と決まっています。
そのため、そもそも祝日が休みという場合の方が珍しい。
ですので、このニュースを聞いても「ふーん」という程度でした。
特に製造現場で働く従業員は”4勤2休”の完全交代勤務です。そもそも休みが土日や祝日とは関係なく設定されています。
そういう訳で私の会社ではこの問題について話題にすらのぼりませんでした。
影響を受けるのはカレンダー通りに働いている公務員や金融機関の方たちに絞られるような気がします。
投資家の方々などは市場が開いているので、逆にやる気満々な方々もいらっしゃるのでは無いかと。(私はほぼなんちゃって投資ですのであまり関係ないですが)
むしろ気にした方がよいと思うのは勤めている会社が有給休暇を取りやすいかどうかだと思います。
私の場合は比較的自由に休暇がいただけますので、それほど不便を感じません。
会社側でも一斉取得日を設定し年休を消化しやすいように配慮してくれています。
管理職は休日出勤しても手当は付きませんが、その代わり代休は取らせてもらえます。
こういうところは実際にその会社に入ってみないとわからないところです。私の場合その点では恵まれていたと思います。
暦で決まった休日よりも、自分の都合で自由に休みをとれる方が何かと便利。
ほとんどの方が折角もらった有給休暇を消化しきれない現状なので、これを機に有給休暇完全消化を目標にしてみてはいかがでしょうか。
私はチャレンジしてみたいと思います。
コメント