2016年の年末も縁つなぎの努力をしています。
転職する前の職場で培ったご縁を仕事で付き合いが無くなるからと言って切ってしまうのももったいないと思っての活動です。
しかし、待っていてもお誘いはなかなか来ません。そこでこちらから積極的に声をかけるようにしています。
特に年末はお誘いの理由が付けやすい。
「今年も終わりだし一度食事でもどう?」
こんなお誘いが出来るのも年末だけです。今年もこういったお誘いをしたりされたりで何回か忘年会がてら昔の仲間に会うことが出来ました。
・私が退職した会社にそのまま残っている方々
・同じ時期に早期退職-転職という私と同じルートを歩んだ方たち
・早期退職を機に資格を取ったり趣味を生かして独立した度胸のある人たち
・私が中国に出張していた時の現地でお世話になった方々
こういった人たちとは年数が経つについて疎遠になってしまいそうですが、何とか近況報告が出来る程度の縁を保つことが出来ています。
転職先がブラックだったり、独立したもののまだ安定収入に至らず退職金を取り崩している人など必ずしも順調という訳ではありませんが、音信不通にならずに会うことが出来るという事は皆さん頑張っている証拠でしょう。私も元気をもらいました。
こういった感じで割と多くの人たちと近況報告となりましたが、あまり退職金などの資産運用に取り組んでいる人は少ないようです。
特に「確定拠出年金」。以前勤めていた会社はこの制度を導入していましたので移管などの手続きをしているはずです。
聞いてみると移管はしたものの積み立てもせずほったらかしという人がほとんどでした。
確定拠出年金の制度を導入している会社に転職した人以外は塩漬けまでいかないまでも移管手続きまで行ったところで力尽きるのかその段階で終了。個人型で運用しているのは私だけでした。
そのたびに、せっかくの節税策なのにもったいないと話すのですが、反応したのは独立して個人事業者となった一人だけ。。。
2017年から政府側は「iDeCo(イデコ)」と銘打って普及させたいと考えているようですが、私の周りを見る限りなかなか普及は難しそうです。何しろ既に確定拠出年金制度を利用している人たちでも運用はしていないんですから。
これからどのようにして普及させていくのか。お手並み拝見です。
コメント