2016年年末の資産運用の振り返りです。
今回は株式配当を確認しました。
私は株式投資はそんなに力を入れているわけではないつもりでしたが、気が付くと8銘柄保有していました。
基本的には株主優待や、配当を期待して長期保有を目的にしています。
現時点でトランプ相場の恩恵もあり勝ち負けで考えると6勝2敗となります。
ですが、これは現時点で株式を売却すればの話です。(含み益っていうやつです)
逆にマイナスの株式も2銘柄あります。
しかしいずれの株もそのまま保有していますので実際は損失が出ている訳でも利益が出ているわけでもありません。
ですので、資産の現実の損益としては株式の配当や株主優待となります。
そこで、2016年の配当と優待を確認してみました。
2016年の結果は。。。
配当:15,875円
優待:クオカード2,000円分
ほかに優待として品物をもらっていますが、確実に現金として計上できるのはこれだけです。
合計17,875円。月平均にすると1,490円ほどになります。
来年は今年買い足した「サムコ」でもクオカードがいただけますのでもう少しプラスとなります。
株式投資としては現時点で全8銘柄中6銘柄で含み益となっています。
しかし含み益はいつ含み損になるかわかりません。
ですが、株式は売却しなければ損も得もありません。これを無視して実際にいただいた17,875円のみを利益と考えると預金金利より相当良い状況です。
私の株式投資額は大したことはありませんので配当とクオカードの利益を単純計算すると投資額に対して年利2パーセント近くになります。
今後株価についてはどうなるかわかりませんが、こんな私が許容できる程度の出資額で株式運用を続けていけば大けがはないのかなと思っています。
インデックスタイプの投資信託を軸にして多少の刺激を求めて株式投資。
私にはこの程度があっていると思っています。
コメント