高校に入学したら、次は大学進学に向けての動き。。。落ち着く暇がなし。

スポンサーリンク

65956869422c8b52128338a3ea01641e_s

わが家の子供たちが、高校生になって早や半年が過ぎました。
去年の今頃は受験勉強の佳境に入っており、家の中が結構ピリピリしていたのが思い出されます。
そんな、高校受験という山を越えて今年は一服と思っていましたが、そうもいかないようです。

高校ではもう、来年度の選択科目をどうするのか決める時期だそうです。
理系にするのか、文系にするのか。。。
この選択でどういった大学を志望するのかなどもほぼ決まってしまいます。
こんなに早く次の受験を意識する事態になるとは思ってもいませんでした。

わが家の場合、息子と娘の双子です。
二人分一気に決めないといけません。
まあ、親があれこれ口を出してもしょうがないので、本人がどう考えているのか探りを入れる程度にしています。

どうも息子は「理系」、娘は「文系」を考えている様子。。。
私自身「理系」でしたので、理系の方が何となく就職に有利なイメージがあり理系をすすめたいのですが、最終的に早期退職を余儀なくされました今では積極的に理系推しという気にもなりません。
結局二人の子供が理系と文系に分かれましたのでまあ妥当かなと思うことにしました。

これが決まれば後は志望校がどこなのかが気になって来ます。
まだ高1なので深くは考えていないだろうなと思っていましたが結構色々調べて自分なりに考えているようです。

出来れば公立で自宅から通える大学であれば良いのですが、地方在住ですのでそんな都合良くいかないでしょう。
通える距離に国立大学があるのですが、学力が追いつけるかどうか。そもそも本人の希望に沿った学部があるのか。。。

私としては子供たちの選択肢を狭めないように、学費など必要資金を準備しておきたいと考えています。
一応早期退職で得た割増退職金がありますので、資金としては問題なさそう。
ただし、全て使ってしまうと私の老後が怪しくなります。
大学入学まであと2年。少しでも増やしておく必要がありそうです。
追記)理系推しと言いましたが理系の方が学費はかかるんですよね。。。悩ましいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました