雑誌の記事をきっかけに少しですが、投資をスタートさせそのまま数年が過ぎました。
全く知識もなく見よう見まねで淡々と続けてきた感じです。
その間、資産運用に関する専門書などは一切読んでおりません。(自慢できることではないですね)
雑誌や新聞の記事とネットで情報を入手する程度です。
その分、大きな勝負には出ずに地道に投信積立を行っていました。おかげで銀行に預けているよりは良い運用成績となっています。
しかし、転機はやってきます。(投資の転機ではなく人生の。ですが)
早期退職です。
これにより多少上乗せされた退職金と引き換えに無職の身となりました。(その半年前には想像もしていませんでした。)
嫌が応でも投資についてもう少し何とかしないといけないのでは無いかという思いになります。
そこで、いよいよ専門書を読み漁り本格的に投資の世界に・・・とは行きませんでした。下手な専門書に手を出してしまうと怖いことになりそうなので逆に手を出せません。
そこで、いよいよ専門書を読み漁り本格的に投資の世界に・・・とは行きませんでした。下手な専門書に手を出してしまうと怖いことになりそうなので逆に手を出せません。
ということで、その情報は新聞から入ってきました。それは。。。
NISAです。(大した情報ではないですね。。。大げさでした。)
NISAという単語は少し前から耳に入っていました。日本版ほにゃらら...ていう感じで。
盛んにCMも目にするようになりました。投資に関することかなとは思っていましたが、いまいちそれ以上踏み込めない状況でした。
無職なので時間に余裕はあります。少し何のことか調べようと思いました。が、ここでも書物にいかずに証券会社のホームページなどで概要調査です。そこで、もっと深く知りたくなれば本なり、なんなり購入しようかと考えていました。
結果的にはNISA自体はそんなに難しいものでもなく、大体のところは判りました。
今さらですが簡単に言うと
通常株取引などの投資で得られた利益については税金が徴収されます。(利益の20%)
これを特別枠(NISA)を設けその枠内で投資した際の利益については税金の非課税とする。その枠一人年間100万円です。
その資産の非課税期間は5年間の期間限定です。ロールオーバーさせると延長出来て10年間運用できる。 ・・・この辺不勉強でまだ良く判っていません。その時になったら考えようかと。。。
その資産の非課税期間は5年間の期間限定です。ロールオーバーさせると延長出来て10年間運用できる。 ・・・この辺不勉強でまだ良く判っていません。その時になったら考えようかと。。。
この枠を使うには今までの証券会社に開設している口座ではなく専用の口座を開設する必要がある。
ということで、証券会社がバンバンCMを流したり口座開設キャンペーンを実施したりしているわけです。(新規顧客の獲得にはもってこいのチャンスですから)
実際、私が検討していた当時は申し込みが殺到していて開設に結構な時間がかかっている状況でした。
必要経費は住民票の発行手数料のみ。私も持っていて損は無いと考え口座を開設することにしました。
こんな感じで割合流されながら生きております。
この口座で何をしたかは、また今度。。。
この口座で何をしたかは、また今度。。。
コメント